間隔2メートルでは不十分?

ジョギングで飛沫感染を避けるのに必要な距離は2mでは足りず、10mは必要

引用:FNN PRIME online
運動不足によるジョギング増加に潜む新型コロナウイルスの危険
https://www.fnn.jp/articles/-/34336

 

ランニングをする方、ウォーキングをする方、
自転車に乗る方にも確認していただきたい内容です。

 

 

↑こんな記事を読んでからスタートした今朝の川沿いラン。

明日から走る時間をもっと早めた方がいいかなぁ。
でも4時だとまだ真っ暗だし怖いなぁ。。。
なんて考え事をしていたら、
アプリをONにするのを忘れていました。

復路だけの測定になってしまい、
ガッカリ( •́ ̯•̀ )
でもいつも以上に頑張りました。

心拍数はグリーンゾーンにすら到達しませんが、
本人は頑張ってます!!

 

【4月22日】

昨日はあいにくのお天気のせいか
人通りが少なかったので、
陵南公園という多摩御陵の近くにある公園まで走り、
折り返しました。

 

早朝の厳しい寒さも和らぎ、
走りやすい気候♪

 

いつもは運動しても心拍数があまり上がらない体質ですが、
昨日は走り出してすぐにレッドゾーンに突入。
イライラしてたからかな(笑)

私の場合、運動前に糖質を多めにとると
心拍数が上がりやすく、
汗もかきやすくなります。

 

ちなみに、このオレンジゾーンとレッドゾーンを
合計12分間以上維持することで、
科学的に証明された
運動後最長36時間脂肪燃焼を継続する
「アフターバーン効果」が得られますよ!

 

【4月21日】

火曜日はOrage theory Japanから出された課題
「12分間のrun for distance
(12分間でどれだけ走れるか)」にチャレンジしました。

 

記録は2.64km
時速13.2kmってことになります。

 

2週間前の私は時速13kmだと3分しかもたなかったから、
成長したなぁと自己満足。

課題も終わり、
復路は朝食のメニューを考えながらのんびりラン。

目標がないと、大和田橋から自宅までがとても遠く感じます。。。

 

【4月20日】

月曜日は大雨でしたね。
雨が上がったら人通りが多くなると思ったので、
小雨の中の9.2km走りました。

 

前日の公園でのトレーニングの疲れもなく、
とても気持ち良く走れ、
平均ペース5’10”

「キツイ」感覚まで追い込めました。

 

でも誰かに尻を叩かれれば
「かなりキツイ」感覚になるまで頑張れるので、

やっぱりコーチの存在って大きいんだなぁ、と再認識。

 

どなたか、励ましの声を
録音させてください(*´³`*)笑

 

 

【4月19日】

遠くの山がくっきり綺麗に見えた
日曜日の早朝ラン。

この日のペースは
トレッドミル(ランニングマシーン)の表示だと時速10.8kmです。

 

ゴールする頃にはグローブがいらなくなるくらい、ポカポカあたたかくなりました。

でも外が明るくなると
人通りが多くなってくるので、
薄暗いうちにいつも帰ります。

↑コウモリみたい。。。

 

【4月18日】

土曜日の朝は大雨が降っていたので
早朝ランは諦めて、
夕方人通りのほとんどない裏道を走りました。

大きな水たまりがあったりぬかるんでたり、面白いコースでした。

 

夕飯の支度に間に合わなくなるので
約3km走ったところで折り返して6.29kmの軽めのラン。

 

極寒でない野外ランは初めてで、
心拍数がグリーンゾーンまで上がり驚きました。
汗がかけると気持ちがいいですね。

 

でもやっぱり、安心して走れる早朝ランが精神的に心地いいな^^